従来は自動車のボルトなどに使われてきた「FAコート」を、汎用性が高いM4~M8サイズの鉄・六角穴付きボルトに施しました。
FAコートは耐食性が非常に高く、屋内・屋外を問わず、あらゆる環境下で強さを発揮します。
ツヤのない黒色の、美しいビジュアルも特徴。
弊社だけのオリジナル商品「FAコート処理 鉄 六角穴付きボルト」を、様々なモノづくりの現場でお役立てください。

強くて美しいFAコートのねじ
様々な環境、天候下でも、腐食しにくいコーティングです。
ツヤのない、マットな黒色の美しいビジュアルを、損なうことなく保ち続けます。
- 塩水に強い……塩水噴霧試験に3,000時間耐久
- あらゆる天候に強い……SWM(サンシャインウェザーメーター)試験に500時間耐久
そのほか、薬品や溶剤、油にも強い耐力を発揮します。
脆くなりにくい素材です。
- 水素を吸蔵することで脆くなる「水素脆化」が起こりにくい
- 焼成による脆化及び、熱疲労がない
コーティングが7~15μm(マイクロメートル)と、非常に薄いため、寸法精度への影響がありません。
表面が非常になめらかなので摩擦係数が低く、そのぶん磨耗しにくいので、加重にも耐えられます。
有毒物質を排除したクロムフリーで、自然環境にもやさしい商品です。
- RoHS規制、ELV規制対応
- PFOA(S)非含有
- REACH規制対応
表面が非常になめらかなので摩擦係数が低く、そのぶん磨耗しにくいので、加重にも耐えられます。
有毒物質を排除したクロムフリーで、自然環境にもやさしい商品です。
- RoHS規制、ELV規制対応
- PFOA(S)非含有
- REACH規制対応
FAコートとは?
耐食性や潤滑性、トルク安定性、耐候性に優れた、金属の表面処理方法です。
あらゆる環境や天候、ストレスに耐えられるので、長い間、自動車のボルトなどに使用されてきました。
「亜鉛鉄合金メッキ」と「ケイ酸エステル系樹脂」を反応させて作った、非常に錆びにくい「不動態被膜」の表面に、フッ素樹脂含有の「ファスナコート」を施してあります。
※FAコート®は株式会社仲田コーティングの登録商標です。



>>特集一覧はこちら