CHARACTERISTICS
低温黒色クロム処理は、
耐食性・耐摩耗性・光選択吸収性・熱吸収性が
非常に高く半導体・液晶・光技術関連装置産業などに
幅広く使用されています。
POINT
均一な薄膜
膜厚5±2㎛(3㎛~7㎛)
被膜分布のバラつきが少なく、
膜厚が薄く均一で、
寸法公差を乱すことがありません。
被膜分布のバラつきが少なく、
膜厚が薄く均一で、
寸法公差を乱すことがありません。
光を吸収する黒色
美しい艶消しの黒色は
反射率が低く、 光学機器やセンサー等の
ハレーション防止に最適です。
反射率が低く、 光学機器やセンサー等の
ハレーション防止に最適です。
高耐食
薄膜処理の代表「黒染め」と
比較すると数十倍の耐食性を有し、
ステンレス材への処理により
さらに耐食性が向上します。
比較すると数十倍の耐食性を有し、
ステンレス材への処理により
さらに耐食性が向上します。
高い密着性
素材が変形する事による被膜の
割れや剥離は一切なく、
180°相当の折り曲げも 問題ありません。
割れや剥離は一切なく、
180°相当の折り曲げも 問題ありません。