自社在庫による当日出荷型ねじ通販 ネジ・ボルト・ワッシャの販売は株式会社ウィルコ

自社在庫によるネジ・ボルト・ワッシャーの当日出荷型ねじ数量通販

受付時間 : 9:00~17:00 TEL : 045-903-9800 定休日 : 土日祝
ヘクサロビュラ穴付き低頭小ねじ特集 ヘクサロビュラ穴付き低頭小ねじ特集

ヘクサロビュラ穴付き低頭小ねじ特集

ヘクサロビュラ穴付き低頭小ねじとは

「超極低頭ねじ」「スリムヘッド」「低頭ねじ」などとも呼ばれる頭部の高さが低いねじの中で、「トルクス(TORX®)」「ヘックスローブ」などと呼ばれる六角星形のねじ穴を持つ小ねじです。
頭の出っ張りをなくしたい箇所や外観性を重視する箇所への使用に最適な低頭ねじの利点と、力の伝達効率が良くねじ穴が潰れづらいという、ヘクサロビュラ穴の利点を兼ね備えています。
また、ザグリ加工(皿もみ)、プレス加工が不要で頭部の出っ張りを抑えられるため、加工コストを抑えたいときにもおすすめです。
そのほか、ザグリ加工ができない薄板の締結にも適しています。
(※TORX®はAcument intellectual properities,LLC.の商標登録です。)

EU-RoHS2対応品

▼取扱いラインナップはこちら

一般的なねじとの締結時の頭部比較

なべ頭

頭部が出っ張る

なべ頭
皿頭

ザグリ加工が必要コスト高

皿頭
皿頭(薄板)

薄板にはザグリ加工ができない

皿頭薄板
なべ頭+落とし込み

プレス加工が必要コスト高

なべ頭落とし込み
矢印
低頭
仕上がりをなめらかにし、安全性を高めたい
頭の出っ張りをなくし、デザインを重視したい
製品の薄型、軽量化
加工コストを押さえたい
薄板の締結に最適
低頭薄板

ヘクサロビュラ穴の特徴

■ 力の伝達効率が良く、なおかつ「ねじ山」をつぶさない

「十字穴(プラス)」や「すり割り(マイナス)」などでは締結の際に分力が発生し、ドライバーの先がねじ穴から外れてしまう「カムアウト現象」の発生を招きます。そのため、作業者は推力(ビットを押し付ける力)を加えて締付けなければなりません。
星形のねじ穴は、締付けトルクの伝達を確実にするため分力が発生しません。曲線で構成されていることから、掛けた力が効率良くねじに伝わります。部分的に力が集中し易い通常の六角ボルトや六角穴付きボルトと違って磨耗や割れなどを起こしにくく、耐久性も高くなっています。

ヘクサロビュラ穴付き低頭小ねじ取扱いラインナップ

取扱いサイズ表

材質 / 商品 M2 M2.6 M3 M4 M5 M6
鉄(ニッケルめっき) / FLH-0000N
鉄(ニッケル黒めっき) / FLH-0000NB
ステンレス / ULH-0000
ステンレス・頭部ネオンピーチ / ULH-0000PNK
ステンレス・頭部ネオンレモン / ULH-0000LMN
アルミニウム / ALH-0000
scrollable