ナイロック®
ナイロック®とは
ナイロック®は、特殊ナイロンをネジ部に永久付着させる特殊技術により可能となった、信頼の戻り止めファスナーです。 NASAの人工衛星や、世界の代表的な自動車・航空機・機械・電器メーカー等の広範な産業界での長年の実用実績があります。
強力な戻り止め機能
ナイロック加工されたねじは、締め付けられたときに、特殊ナイロンの弾性反発力により加工部の反対側ねじ部に強力な摩擦接合力を発生させ、振動や衝撃に対して恒久的な戻り止め機能を発揮します。
繰り返し使用できる
ナイロック®は、くり返し使用しても、戻り止め効力を抜群に発揮します。
ボンドを使用した戻り止め品や、ねじ部を変形させたロックナット等にない利点です。
ガソリン、油、グリス、溶剤にも負けない
ナイロック®は、NASAの人工衛星や、世界を代表的する自動車メーカーの部品に多数使用され、その耐候性や耐環境性を証明しています。
塗布範囲 ※狙い値となります。
ナイロック® 各種データ
条件・単位 | ||
---|---|---|
耐高熱温度 | 4.6KG/cm2 | 170℃ |
耐寒温度 | - | -60℃ |
融 点 | - | 250℃ |
吸水率 | 24Hrs 1/2int | 0.25% |
引張強度 | KG/cm2 | 650 |
弾性率 | KG/cm2 乾燥時 | 20,000 |
降伏点強さ | KG/cm2 乾燥時 | 430 |
衝撃強さ | IZOD ft 1b/in | 1.8~1.9 |
硬 度 | ロックウェル | R106~109 |
絶縁耐力 | KV/mm | 18 |
誘電率 | 1KHz | 3.8 |
有機溶剤の影響 | 通常の用剤に耐性あり フェノール・蟻酸に侵される場合あり |
|
強・弱アルカリの影響 | 耐性あり | |
強酸の影響 | 影響あり | |
弱酸の影響 | ナイロン6・66より耐性あり | |
燃焼性 | 徐燃~自消 |
種 類 | 濃度(%) | 温 度 | |
---|---|---|---|
20℃ | 60℃ | ||
石 油 | - | ◎ | ◎ |
ジーゼル油 | - | ◎ | ◎ |
ブレーキ油 | 飽 和 | ◎ | ◎ |
燃料油 | - | ◎ | ◎ |
水 | - | ◎ | ◎ |
海 水 | - | ◎ | ◎ |
変圧機油 | - | ◎ | ◎ |
アンモニア水 | 飽 和 | ◎ | ◎ |
ベンゼン | 100 | ◎ | ◎ |
苛性ソーダ | 100 | ◎ | ◎ |
硫 酸 | 10 | ○ | × |
50 | × | × | |
合成洗剤 | - | ◎ | ◎ |
トリクロエチレン | 100 | △ | × |
トルエン | 100 | ◎ | ○ |
硫 黄 | 100 | ◎ | ◎ |
塩 酸 | 10 | △ | × |
尿 素 | 飽 和 | ◎ | ◎ |
硫化水素 | 低 | ◎ | ○ |
メチールアルコール | 50 | ◎ | ◎ |
タイプライター油 | - | ◎ | ◎ |
【記号の意味】 ◎不変 ◯実用に不変 △少しおかされる ×おかされる
各 種 戻 り 止 め 製 品 |
特性及び機能 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戻り止め機能 | 再使用機能 | 作業性 | 調整用ねじとしての機能 | 相手のねじをキズつけない | 軽量化 | 経年変化 | 使 用 熱 範 囲 |
ネジ素材への 対応性 |
トルク設定変更への対応力 | ねじ精度バラツキへの対応力 | 潤滑油に対する機能維持 | 戻り止め機能箇所 | ||||||
鉄 | ステンレス | アルミ | 黄銅 | 雄ねじ | 雌ねじ | |||||||||||||
平ワッシャー | × | ○ | × | × | △ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | △ | ○ | × | ○ | |
スプリングワッシャー | × | △ | △ | × | × | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | × | △ | ○ | × | ○ | |
舌付座金 | × | × | × | × | × | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | × | △ | ○ | × | ○ | |
割ピン(菊ナット・穴付ボルト) | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | × | △ | ○ | ○ | ○ | |
キザ付き (フランジナット・止めねじ) |
× | ○ | ◎ | × | × | △ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × | × | ○ | △ | ○ | ○ | |
ダブルナット | ○ | ◎ | × | △ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | |
ナイロンリング入りナット | △ | △ | ○ | △ | ○ | △ | ○ | △ | ○ | ○ | △ | △ | × | △ | × | × | ○ | |
他社ロックナット フリクションスチールリング入り |
△ | × | ○ | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × | × | × | × | × | ○ | |
他社ロックナット かしめタイプ |
△ | △ | △ | △ | × | △ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × | × | × | × | × | ○ | |
他社ロックナット 偏芯ダブルナットタイプ |
◎ | ○ | × | × | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | △ | ○ | ○ | × | ○ | |
ボンド剤塗布タイプ戻り止め | ○ | × | △ | × | ○ | ◎ | △ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ◎ | △ | ○ | △ | |
ナイロック戻り止め | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ -55 +170℃ |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
【記号の意味】 ◎不変 ◯実用に不変 △少しおかされる ×おかされる
※鉄道車両、航空機、軍需関係など重要保安箇所で使用される場合は仕様が変わるため別途お問い合わせください。